楽天は1月29日、野村ホールディングス傘下の朝日火災海上保険(東京・千代田区)の株式を公開買い付け(TOB)で取得し、完全子会社化すると発表した。楽天会員のデータなどを活用し、独自商品を開発する狙い。
2018年1月
48年ぶりの寒波で東京でも水道管の凍結相次ぐ!
25日の午前6時20分、東京都心では1970年以来、48年ぶりに氷点下4度を記録した。
東京都水道局によると、午前8時から10時までの2時間で、凍結に関する問い合わせが729件あったという。
<注意>
「熱湯をかけると水道管が破裂することがあるので、やめてください」
「自然に溶けるのを待つのが1番ですが、早く解凍したい場合は、凍った部分にタオルを被せ、ぬるま湯をかけて下さい。熱湯をかけると水道管が破裂することがあるので、やめてください」
草津白根山が噴火(23日午前9時59分ごろ)
23日午前9時59分ごろ、草津白根山の本白根山(草津町、2171メートル)が噴火した。
麓にある草津国際スキー場で噴石などによって1人が死亡、11人が重軽傷を負った。草津白根山で噴火が確認されるのは1983年以来、35年ぶり。
地盤の変動を伴う振幅の大きな火山性微動が観測され、草津白根山の本白根山の鏡池付近の火口から1キロ以上離れた場所まで噴石が飛んだことが確認されました。
気象庁は「草津白根山の鏡池付近で噴火が発生した」として、噴火警戒レベルを「入山規制」を示すレベル3に引き上げました。
【AIU損害保険と富士火災海上保険が合併2018年1月1日AIG損保誕生!】
AIGジャパン・ホールディングス株式会社の完全子会社であるAIU損害保険株式会社と富士火災海上保険株式会社は2018年1月1日に合併してAIG損害保険として誕生しました。
◇スペシャルムービーAll Blacks: https://www.youtube.com/watch?v=nVzzhq5whWE
◇AIG損保CM(リスクを知れば、運命は変わる。): http://www-510.aig.co.jp/campaign/